社長の盲点。

社長には、盲点がある。
気づけば変じ、気づかねば危うし。

事業経営における問題の背景には、社長本人が気づけていない『社長の盲点』がある。
この盲点が企業で日々起こる問題・トラブルを引き起こす原因となっている。

その盲点に気づくことができるか。
その盲点から事業発展の機会とできるか。
そして、具体的に行動を起こせるか。

「社長の盲点」および「哲学経営」は
茂吉プロデュースの登録商標である。

私自身、31歳で起業し、
数々の経営者と出会い、
そして、その事業の現場に身を置くなかで、
事業のすべては、経営者の哲学の結晶体であり、
その哲学の進化・深化は、自らの盲点に気づくことから、との確信に至った。

その盲点への気づきは、『自らに問う』という哲学的経営姿勢から導き出される。

茂吉プロデュースの仕事は、
経営者と哲学し、その盲点に光をあて、
そして、行動を起こし、変化を起こすこと。

社長の盲点、

気づけば変じ、気づかねば危うし。

どちらを選択するか、
そこから、経営者の哲学が始まる。

茂吉プロデュース株式会社
代表取締役 総合プロデューサー
外山茂

インタビュー

実務実績

  • 年商6,500億円(不動産デベロッパー)のマーケティング実務
  • 年商500億円(広告会社)のプロデューサー実務
  • 年商1,500億円(広告会社)のプロデューサー実務
  • 年商300億円(健康食品会社)のマーケティング実務
  • 年商150億円(健康食品会社)の顧問・CRM実務
  • 年商200億円(健康食品会社)の顧問・マーケティング実務
  • 年商100億円(健康器具メーカー)のマーケティング実務
  • 年商100億円(化粧品販売会社)のマーケティング・リサーチ実務
  • 年商120億円(健康食品会社)の新規事業プロデュース実務
  • 年商80億円(健康食品会社)のマーケティング実務
  • 年商80億円(繊維メーカー)の顧問・マーケティング・CRM実務
  • 年商90億円(化粧品販売会社)の顧問・事業ブランディング・マーケティング実務
  • 年商20億円(食品メーカー)の事業プロデュース・マーケティング・CRM実務
  • 年商5億円(医療法人)の副理事長・マーケティング実務
  • 年商5億円(医療法人)の副理事長・新規事業プロデュース実務
  • 年商30億円(通販事業)の総合プロデュース
  • 年商15億円(雑貨メーカー)の総合プロデュース

会社概要

社名
茂吉プロデュース株式会社
事業内容
D2C 総合プロデュース業
事業拠点
東京・福山・福岡・宮﨑
事業代表
外山茂
お問い合わせ
mokichi@mokichi.co.jp